歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【偉人の子孫成長記録】今週の気づき 長子5歳児 2020年3月2週目

今週の気づき 長子5歳児 2020年3月2週目です。引き続きコロナの影響で幼稚園はお休み。漢字とブロックに夢中。

[長子]

■こころ/徳育

・子ども部屋で寝るけど、パパがいると一緒に寝たいと言ってくれる。かわいい。
・今週はあまりリーダー制を活用する機会はなかった。プールの時に次子を誘導するなど長子力を発揮している。
・なんか寒いからパパで暖まる、と言ってすり寄ってくる。かわいい。

■からだ/体育

・幼稚園はコロナの影響でお休み。
・通常の公園では野球ごっこ、サッカーごっこ、小型アスレチックが好き。雲梯もパパの補助でやる。今週も縄跳びとバドミントンはやらず。
・想像力としてはずっとニューブロックにはまっており、今週は東京タワー飛行機を作っていた。
・プールはクロールを本格的に練習している。いち、にー、さん、ぱのリズムが遅れるのが課題。息継ぎが長過ぎて沈みそうになる。笑 とりあえず楽しそう。

■あたま/知育

・基礎学習
 パパとこれをやろうと決めた算数、英語、国語。それぞれ興味は引き出せたので次は習慣化/標準化していきたいと本人が思うことが目標。
 算数はパパが仕事の間も自発的に進めていて超過達成。英語と国語はほぼ進んでいなかった。
 算数は教材自体がかなり面白いので自発的にやる段階まで持ち込めている。ほぼゲーム感覚で最低限の課題は終える。もう少しかけ算と割り算への声かけをしてあげると良いかも。そろそろ能力マップを作って実力を見える化する必要があり、パパ側の課題。
 英語はスピーキングとリスニングが先行していて、日本式英語教育的なアルファベットとかスペルとか疎かなのでそちらへの興味を引き出したい。スピーキングとリスニングは習い事のネイティブによるプログラムも連携して、パパが遊びの最中に英語を使う感じにして、座学対応は別物として興味を引き出していきたい。昼間はiPad、日が沈んでからはプリントもので分けるのが良いかなぁ。というわけで時間割をもう少し考えないとダラダラ時間を浪費させてしまうので、自発的に学びたくなるプログラムとタイムマネージメントは幼稚園の間は親の責任として取り組んでいく。
 国語はひらがなカタカナは読み書きできるので、自発的に漢字をやっている。新しいアプリを見つけて、答えを漢字一覧から探して問題に答えていっているのでそれもありかとも思う。とりあえず一旦2人で決めた課題があるので、それは基礎学習として最低限やって、やりたければ発展的に漢字ドリルを好きなだけやらせる方針。ドリルはいきなり本番なので、まずは最低限の練習をやって、テストなりドリルなりをやるプロセスを理解させることが課題。大人になっても仕事は常にPDCAサイクルなので、行き当たりばったりの瞬発力も大事だが、まずは準備→本番、を定着させる。
・理科
 変わらずボカロ歴史と理科が楽しそうなので、遊びの最中に聴き流してくれれば良い。興味をもった化学(原子や分子)はカードゲーム。生物は食物連鎖ゲームで掘り下げ。こちらのオススメ教材もそろそろまとめないとですね。
 地学や物理の世界はなかなか掘り下げが難しい現状。地学はブラタモリでも一緒に見て興味を引き出すかなぁ。物理の世界はボカロのエレクトリックヒーローが好きなので何か深掘りしたいが、模索中。イベントものでメーカーのショールーム行くのが手っ取り早いので、夏休みとかに対応する。
・社会
 歴史はボカロのおかげで日本の通史は分かるし、日本史は各時代のポイントと要人は理解している模様。あとはとにかくカルタとソクラテスラで興味を深掘りしていく。マンガが読めるようになってくれれば教材は揃っているので自動学習モード突入。
【パパ視点のおすすめ知育教材】2〜3歳からひらがなと歴史への興味を同時に引き出そう!(20-2/18 改訂A) - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞
 地理はママがパズルをやってくれてるようなので、そちらでオッケー。週に一回でも日本と世界をやれば良い。あとは山とか川とか気候とかをどうしていくか。図鑑を寝る前に開くかなぁ。
【パパ視点のおすすめ知育教材】2〜3歳からパズル遊びを通じて社会や理科への興味を同時に引き出そう! - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞
 それとは別に地図記号かるたも一回くらい組み込んでおきたい。
・プラスアルファ
 ボカロ歴史と理科予想外の興味を引き出したので、次子の修了式記念と称してボカロ英語を導入。聴き流してくれればそれで良い、好きな曲が出てきたら歌詞を覚えていく流れ。
 あとは抜け漏れが生じないように総合的にはおうちゼミで全体的なボトムアップとして総合力を仕上げていく。全ての基礎となる国語の文法が学べるので非常に良い教材。
【パパ視点のおすすめ知育教材】コロナウイルス休校や学級閉鎖時に活躍する家庭学習&先取り学習教材『おうちゼミ』 - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞
・英語の習い事
 今週はコロナでお休み。

■パパ視点のオススメ知育教材
今週活躍した5歳児も楽しんでいるツール
・おうちゼミ

・ボカロで覚える 中学歴史 (MUSIC STUDY PROJECT)

・ボカロで覚える 中学理科 (MUSIC STUDY PROJECT)

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - シルバー