歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【偉人の子孫成長記録】今週の気づき 次子3歳年次2020年3月2週分

今週の気づき 3歳年次の次子2020年3月2週分です。今週は預かり保育の修了式でした。逆境やハンデをものともしないたくましい子だと感じました。

[次子]
■こころ/徳育
・第三子出産もあり預かり保育に数ヶ月行けなかったものの、修了式では元気に歌を歌っていました。歌詞は千本桜ほども覚えてなくても、分かるところを誰よりも大きな声で歌っていて感心しました。他の子たちは1月頃から練習してたようで、同じ機会を与えられなくてゴメンねですが、よくめげずにキャッチアップしたなぁと思います。ずっと泣いてる子もいるなか、次子はとってもたくましく生き生きしてました。大きなカブもうんとこしょ、どっこいしょ、と猫さん役で楽しそうに演じてました。家ではバーサーカですが、外ではだいぶまともに見える。でも落ち着きなくて背もたれない椅子なのに後ろに倒れて背中から落ちる等、まあ危なっかしい。
・初めて本人から「パパと寝る」との発言。修了式もあったので心境の変化があったのか。
・とはいえぐずぐずの頻度はあまり変わらないような気もする。

■からだ/体育
・熱はないがくしゃみして鼻垂れさんには高頻度でなる。
・プールはバタ足や顔つけの練習。犬かきのような立ち泳ぎもやってる。とりあえず楽しそうなのでコーチにお任せ。
・公園は野球ごっこ、サッカーごっこ、小型アスレチックどれも楽しそう。あとはストライダー。
 
■あたま/知育
・基礎学習
 国語はとりあえず、ひらがなとカタカナの読み。これはなんとか出来てきているでマスターは今月中の見通し。
 課題は書き。これをルーティン化させる興味を引き出したいがまだ出来ていない。ひとまずiPadには興味をもったので、今週は不要なアプリを削除して集中していく。カタカナとひらがなを次の一年で書けるようにしていくのが課題。とにかくルーティン化。
・算数は基礎教材をまあまあ着実にやってる。こちらも能力マップを作って実力を見える化していく。
・英語は長子と同じくアルファベット。ボキャブラリーの特に動詞をカード遊びで定着させていく。
・英語は習い事がコロナでお休み。
・理科社会は長子とともに遊びの傍でボカロで勝手に学習中。とりあえずパズル等長子の遊びに一緒に取り組んで興味を持てば良い。
・総合的にはおうちゼミをゆっくり楽しめる範囲で進めていく。
・あとは図鑑とか絵本とかの読み聞かせをもう少し親として標準化していきたい。

■パパ視点のオススメ教材・アイテム
・今週活躍した教材はこちら。

以上。