歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【連載: 漫画『ONE PIECE』ワンピースで学ぶ世界史】第230話 インゴットから考える"度量衡"の世界史〜古代バビロニア、始皇帝、王莽、唐の律令制度から日本の大宝律令まで〜

この連載は無料公開されている『ONE PIECE公式漫画アプリ』から中学校社会科の歴史、高校世界史や日本史、そして現代世界情勢への興味・関心を引き出していくプロジェクトです。第230話に登場するエピソードから"インゴット"について関心を広げます。

その他関連シリーズもぜひご覧ください。
漫画『ONE PIECE』ワンピースから始める世界史 カテゴリーの記事一覧 - 歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞bataata.hatenablog.com



※黄金の金
[次子5歳年次作: 後報 ]

■黄金の鐘

第230話ではルフィ一行と意気投合したクリケットが黄金の鐘を紹介します。

ルフィ「"インゴット"って何だ?」
ロビン「…だけど この辺りに"文明"があった証拠にはなるわね "インゴット"は金をグラム分けするために加工されたもの それで取り引きがなされてた事になるわ」

"インゴット"なんて言葉当時は知りませんでしたが、世の中にはあるようです。ロビンの説明ではこのインゴットが取引の単位になっていたようですね。単位といえば度量衡、というわけで今回のテーマは"度量衡"です。

■度量衡とは?

まずは概要、定義からいきましょう。

度量衡(どりょうこう)は、租税・貨幣・土地制度などの確立のため、計量に用いる長さ(度)・体積(量)・重さ(衡)の基準を定めた制度[1]。
度量衡 - Wikipedia

正にロビンの説明通りですね。

人類の量の観念は数の観念と並行して発達してきた[2]。字義的には、度は「長さ」および「さし(ものさし)」、量は「体積」および「枡(升、ます)」、衡は「質量」および「秤(はかり)」を表している。

■度量衡の世界史

さて、この度量衡ですが、一体いつから始まったのでしょうね。Wikipediaを読み進めるとこんな記述がありました。

西洋
編集
紀元前5000年から4000年頃、古代バビロニアでは高度な度量衡制度が創設されており、時間や角度の係数法は現代でも世界的に用いられている[1][2]。

古代バビロニアでは最初は計数法にも度量衡にも十進法を使用していたが、やがて時間、角度、貨幣も含めて60進法を使用するようになった[2]。

古代バビロニアとは大変古くから存在したようです。やはり単位は重要ですね。
アジアも見てみましょう。


東洋
編集
黄河流域では紀元前1700年頃には度量衡制度があった痕跡が認められている[1]。

古代中国の度量衡制度は紀元前221年に始皇帝によって統一された[1][2]。

ただし、単位系が整備されたのは王莽のときとされており、劉歆(りゅういん)により十進法の単位系が組み立てられた[2]。



日本では701年(大宝元年)に唐の律令制度を手本にして大宝律令で定められた度量衡が最初のものである[1]。

始皇帝、王莽、律令制度、そして日本の大宝律令が出てきましたね。

以上、今回のテーマは"度量衡"でした。


その他関連シリーズもぜひご覧ください。
漫画『ONE PIECE』ワンピースから始める世界史 カテゴリーの記事一覧 - 歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞bataata.hatenablog.com



他にも子どもの興味を引き出す魅力的な教材やツールを紹介しているので是非ご覧になってください。
bataata.hatenablog.com




・筆者のお薦め参考書

聴き流しで歴史を学べるボカロシリーズ(幼稚園生からパパ&ママまで幅広くオススメ)

■参考文献①今回のテーマを深掘り

■参考文献②筆者の基本セット

・『ONE PIECE公式漫画アプリ』
ONE PIECE公式漫画アプリ

・教科書、用語集、人物辞典他

・筆者ベストチョイス①

・筆者ベストチョイス②

カードゲームで覚える年号『タイムライン』シリーズと同じくカードゲームで覚える偉人『ソクラテスラ』

■あとがき

もう2月も終わってしまう…

ご覧いただきありがとうございました!受験勉強や教養の向上に活用いただければ幸いです。
その他関連シリーズもぜひご覧ください。
漫画『ONE PIECE』ワンピースから始める世界史 カテゴリーの記事一覧 - 歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞