歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【パパ視点の子育て記録】長子:小3(9歳年次)23-05月分 本人の希望で塾に行き始めました。

子どもの生きる力/社会性/グローバル性(心技体、文武両道、生涯学習&各学問への興味関心)を引きだす試行錯誤の記録。長子9歳年次2023年5月分です。

前回23年1月なので、約4ヶ月ぶりの更新です。世間ではコロナの分類見直し、チャールズ国王戴冠式などが話題になっています。

■今回のトピック、思い出、発言

生涯学習
・最難関クラスの塾は楽しそう。
・英検3級に向けて勉強中。
・コナンの歴史シリーズにはまっているので、奈良県の飛鳥村で古墳/飛鳥文化を社会科見学。石舞台古墳高松塚古墳キトラ古墳法隆寺を訪問。奈良時代を学ぶべく春日大社東大寺平城宮跡を訪問。コナン片手に楽しんでました。

●健康
・風邪はあまり引かないかな。
・学校の眼科検診で引っかかって医者に診てもらっけど視力1.2。少しドライアイかも、ということでiPadは制限。

●自由時間
・アニメはキングダムとDr.ストーンにシフト。
・世界史ゲームをやってる。今はローマに夢中。

●トピック(生きる力/社会性/グローバル性 )
◾️生きる力、社会性
・2月頃から塾に行きたいというので通い始めている。最難関クラスをこのまま6年生まで続けると350万円。公立でも早稲田行けるので、私立にこだわりはなし。ただし投資をするなら自力ではノウハウ上困難な最難関がターゲットになるが、本人が最難関を希望するので応援しようと思う。
・但し投資の撤退条件はガイドラインとして整理が必要で、ダラダラ資金投入はしない。
①主体性がなくなったら辞める。
→本人のペースで大学に向けてより長期で準備を進めれば良い。機が熟していないと整理。
②最難関クラスから落ちたら辞める。
→最難関クラスであっても最難関塾では無いので、そこについていけないのであれば最難関私立は現実的では無い。中途半端な私立に行くよりは公立で多様性を理解して、また流されずに意思をもって志望校に挑戦した方が生きる力が身につくと考える。機が熟していないと整理。
③本人の心身や家族の調和が崩れたら辞める。
→家族側がカリカリしだして生活環境が乱れるのが最悪。350万円投資して家庭の心理的安全性や健康自体が崩れるならそもそも本末転倒。あくまでやる気のある本人の背中を押してあげる程度。
・バスケは本格再開。3月に辞めそうだったが、改めて通い直して今は楽しそう。
◾️グローバル性
・同じクラスに中国籍の転校生が来たらしい。これはチャンスとDuolingoで中国語を少しずつ学習。

■こころ/徳育

・「こども学問のすゝめ」は読了。
・「こどもシェークスピア」も読了。
・「こども論語と算盤」も読了。
・「こども孫子の兵法」を読み聞かせ中。

[武士道指標]
孝:年上を敬う徳
・昼間、寝る時、パパ大好き。
・パパと寝たい、パパの部屋で寝たいと言ってくれるのでまだまだ可愛い。

悌:兄弟、年少者を思いやる徳
・第三子へのケアは安心。
・次子に対しては一緒に仲良く遊んでいることがほとんど。相変わらずちょっかいの出し合いでケンカに至るが、すぐに介入するためか取っ組み合いにはならない。

忠:己を尽くし、明友に信義をもって交わる。
・それなりに自分で決めたことへのコミットはしている。ルーティンもこなしている。
・友だち関係はクラスメイトとも仲良くやってるようであまり不満や不安は聞かない。

信:虚偽虚言なく事実をもって旨とする。
・ゲームやりたいが故の嘘というか詭弁はあるが、それほど悪質なものはない。

勇:義の相手にて勝気。行動力。
知行合一は常日頃伝えること。行動力はあると思う。試験受けたり、塾を希望したり。


義:勇の相手にて裁断の心。道理、正悪の判断。
・順番とかこだわる。平均よりも強い気がする。

廉:潔く立派なこと。取捨選択。
・今月も比較的にしっかりルーティンをやって、やりたい事をやれるように出来ていた。勝負になるとこだわりが出てくる。負けず嫌いは強い。

恥:卑怯、未練、手前勝手をしないこと。
・あまり記憶にない。次子が自由奔放なので相対的に勝手に見えない。卑怯や勝手をして回り回って自分が損することを分かっている感じ。

■からだ/体育

・トランポリン:たまに。コロナも終わりで廃棄予定。
・公園遊び:野球ごっこ、テニスごっこ、縄跳び、鬼ごっこ、サッカー、砂遊び、バドミントンと幅広く遊ぶ。
・想像力としては相変わらずニューブロック。
・プールはバタフライのタイムで苦戦していたが無事に合格して、今月は楽しく通っている。辞めたいと言っていたが乗り越えた。
・ピアノはまあまあ。

■あたま/知育

<平日の基礎学習>
PDCAの練習:基本土日に立てたガントチャートを計画としている。一日計画というよりも朝にやるべき学習をやってしまう傾向。
・優先順位は
①宿題
②ルーティンペーパ
③ルーティンiPad
・着実にルーティンを進めている。

<算数、数学>
・塾の復習を何度もやる。350万円を味わい尽くすことが重要。
・基礎はおうちゼミ5年生とチャレンジでカバー。とにかく基本を徹底する。
・ボカロはランダムに聴く。

<国語、現代文/古文/漢文> 
・塾の復習を何度もやる。350万円を味わい尽くすことが重要。
・パパが一緒に寝れる時は「子ども孫子の兵法」を読んでる。
・国語漢字は塾の宿題がルーティン。
・おうちゼミ5年はルーティン。
・古文、漢文に興味をもつような施策を検討中。
・語彙を増やす必要があるようで、はまっているコナンくん投入。

<理科、物理/地学/生物/化学>
●総合
・チャレンジとおうちゼミもやってるのでほぼ自動学習モード。
・スタサプを公文やめた後に開始。理科社会はこれでいい。
・ボカロ理科はたまにBGMで流す。
●物理
・とりあえずチャレンジの理系付録程度。あとはドクターストーン
●地学
・相変わらずブラタモリ好き。
・数ヶ月毎に現場に行くのが良いので鈍行旅行をこれから増やしていきたい。
●生物
・働く細胞は最近見ていない。
・免疫レンジャーはいっときはまったが最近やってない。
●化学
ドクターストーンのスイッチが入ったのが理科では1番の成果。ここを切り口に理系分野全般に興味を広げてほしい。

<社会、世界史/日本史/地理/政治経済/倫理>
●総合
・パパが一緒に寝れる時は「マンガ世界の歴史」と「マンガ日本の歴史」を読み聞かせしている。まだ終わらない。
・ボカロは良く聴いている。
・おうちゼミはコツコツルーティンでやっている。
・スタサプを適宜見てる。

●世界史、倫理
・相変わらずキングダムがとても好き。
・タイムラインはやってない。
・ゲームでローマのシミュレーションゲームにどハマり。
・超ビジュアルシリーズの世界史は読破。
ソクラテスラやってない。

●日本史
・日本史探偵コナンがブーム。
・歴史人物カルタはやってない。
・歴史年号カルタはやってない。
・超ビジュアルシリーズの日本史版は読破。合戦編も読破。

●地理
・地理パズルはやってない。
地図記号カルタはやってない。
桃鉄はやってない。
・サンタさんプレゼントの世界一周ゲームちょくちょく。

●政治経済
・マネモンはたまにやる。
・サンタさんプレゼントのモノポリーちょくちょく。

<英語、Reading, Listening, Writing, Speaking>
●総合
・英検は3級に向けて勉強中。
・英語の習い事は座学中心に変更したが、楽しそうに通っている。
●Reading、Vocabulary
・英文法、英単語はルーティンでやっている。
・英語物語は最近やってない。パパだけ。
●Listening
・ボカロ英語はたまにBGM。
●speaking
・チャレンジCEはルーティン。
・マグナがまたブームだったけど、長子は落ち着いている。
モノポリーやる時はパパはできるだけ英語でやる。
●Writing
・ここは習い事にお任せ状態。

■9歳年児が最近ハマってるものランキング(2023/1月)

●5位 ミニバス
●4位 超ビジュアル 世界史
●3位 超ビジュアル 日本の合戦大事典
●2位 お風呂で世界史
●1位 日本史探偵コナン シーズン1

楽天Amazonなど価格比較出来るようにしてありますので、以下のリンクから購入検討いただければありがたいです!

●5位 ミニバス

●4位 超ビジュアル 世界史人物辞典

●3位 超ビジュアル 日本の合戦大事典

●2位 お風呂で世界史

●1位 日本史探偵コナン シーズン1

■あとがき

ちなみに塾の宿題はこれ使ってます。

以上