歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【パパ視点のおすすめ知育教材】コロナウイルス休校や学級閉鎖時に活躍する家庭学習&先取り学習教材『おうちゼミ』

コロナウイルスやインフルエンザで休校・休園措置が取られるようになってきました。今回は我が家で活躍している家庭学習教材『おうちゼミ』を紹介します。在宅学習や先取り学習としても機能していますそのでそのオススメ理由をお伝えします。

■『おうちゼミ』

■オススメ理由①授業動画と問題がセットになっている

・『おうちゼミ』は授業動画と問題がセットになっているのが特徴であり、1番のオススメ理由です。
・自宅にネット環境があればパソコンでもiPadなどのタブレット、携帯でも授業動画を見ることが出来ます。
・問題は段階別になっているので徐々に学ぶことが出来ますが、ポイントポイントで動画で説明を受けることができるので子どもが自分で学べます。
・我が家ではApple TVでiPadからミラーリングして授業動画をテレビに映して楽しく家庭学習しています。

■オススメ理由②授業動画が分かりやすい

・教育界では著名な陰山先生が監修されており、つまづきやすいポイントを押さえて授業動画が作られています。
・授業動画は先生が講義するタイプではなく、アニメーションで絵やイラストを用いて説明してくれます。
・我が家では5歳、3歳の子どもたちがこの動画だけ見て勝手に学習しています。

■オススメ理由③たった一冊で国語・算数・理科・社会といった一学年分の全教科が学べる

・これも大きなオススメポイントの一つです。街中の書店で参考書は山ほどあるのですが、科目別に特化したものが多く、満遍なく一学年分をカバーしようとすると複数参考書を買う必要が出てきます。その点『おうちゼミ』の場合は、一冊で全教科学べますのであれこれ揃える必要がありません。
・一冊にまとまっているので、子どもにとっても複数の教材を管理しなくてよくなりますので、学習意欲が安定します。
・英語がつくと良いのですが、この点は今後の改訂に期待しましょう。

■オススメ理由④低学年の場合は社会と理科の先取り学習が出来る

・小学校低学年では理科や社会はその前段階の「生活」科目となります。『おうちゼミ』の場合は一年生向けでも理科や社会のページが存在し、先取り学習出来ます。

■気になるお値段は?

・価格帯は学年により3300円から4000円程度します。しかし、各科目毎に参考書/問題集を4教科分買うと費用としては同じかそれ以上要するにも関わらず学習構成がバラバラになってしまうのに対して、『おうちゼミ』の場合は一貫性やバランス良く学習が進められます。
・更に上述の非常に分かりやすい授業動画が無料で繰り返し見られますので、紙だけの参考書/問題集よりも格段にお得感が得られます。

■オススメ教材リンク

・『おうちゼミ 1年生の学習』

・『おうちゼミ 2年生の学習』

・『おうちゼミ 3年生の学習』


・『おうちゼミ 4年生の学習』

・『おうちゼミ 5年生の学習』

・『おうちゼミ 6年生の学習』

■学習環境サポートツール
Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - シルバー


Apple TV 4K (32GB)
『おうちゼミ』の授業動画を家庭のテレビに映し出す(ミラーリング)するのに活躍します。その他iPadiPhoneで撮影した動画をミラーリングでテレビ投影できるため、イベントや習い事の動画を簡単に上映会することができます。

以上です。

通常時の家庭学習や先取り学習として我が家では大活躍している教材です。そしてコロナウイルスやインフルエンザ流行による休校措置や学級閉鎖時の対応として是非ご検討してみてください!