歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【連載: 漫画『ONE PIECE』ワンピースで学ぶ世界史】第43〜68話 目指せ宇宙一の大剣豪!?ゾロの三刀流奥義"三千世界"は宇宙でした!

この連載は無料公開されている『ONE PIECE公式漫画アプリ』から中学校社会科の歴史、高校世界史や日本史、そして現代世界情勢への興味・関心を引き出していくプロジェクトです。第43〜68話に登場するゾロの三刀流奥義"三千世界"から仏教の宇宙観について関心を広げます。
f:id:Bataata:20200802092023j:plain
[長子作: ゾロの三刀流奥義"三千世界"]

■ミホークとの対決、"三千世界"を繰り出すゾロ

第52話ではミホークに圧倒的な力の差を見せつけられたゾロがいよいよ三刀流奥義を繰り出します。

ゾロ「これが最後の一撃か…外したら死ぬな… 世界一か… 死か…」
ミホーク「散れ‼︎!」
ルフィ「………‼︎!」
ゾロ「三刀流奥義‼︎!」
ミホーク「!」
ゾロ「三・千・世・界!!!!」

■"三千世界"って何?

さて、"三千世界"って何でしょう。
ゾロが繰り出す技は仏教の影響を多分に受けているようです。
猫も杓子もで少し釈迦に触れましたが今回は仏教の世界観について少し興味を広げてみましょう。
【連載: 漫画『ONE PIECE』ワンピースで学ぶ世界史】第23〜41話 キャプテン・クロの"杓死"で猫も杓子も!釈迦も達磨も!禰子も釈氏も!女子も弱子も!(38話より) - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞
Wikipediaにはこうあります。

三千大千世界(さんぜんだいせんせかい)は、仏教において、一人の仏が教化する世界のことであり[1]、仏教の世界観における宇宙の単位であり、世界は無数の三千大千世界から成る[2]。

仏教の世界観では、須弥山を中心として日・月・四大州・六欲天梵天などを含む世界を一世界とし[2]、一世界が1,000個集まったものを小千世界といい、小千世界が1,000個集まったものを中千世界といい、中千世界が1,000個集まったものを大千世界という[2]。大千世界を三千大千世界ともいう[1][注釈 1]。

略して三千世界といい[2]、三界[2]、三千界ともいう[2]。

分かります?
一人の仏が教化する世界、というのがなかなか分からないのですが、とにかく仏教における全空間・宇宙観を示しているようですね。

もう少し分かりやすく図示しているサイトがありますので、こちらもご案内します。


三千大千世界 (さんぜんたいせんせかい)
直径が太陽系程の大きさの円盤が3枚重なった上に、高さ約132万Kmの山が乗っています。これがひとつの世界で、小世界といいます。

小世界が1,000個集まったものを小千世界。
小千世界が1,000個で中千世界。
中千世界が1,000個で大千世界といいます。
この世界全体の中心に存在する仏さまが大毘廬舍那如来(だいびるしゃなにょらい)、つまり大仏さまです。そしてお釈迦さまは、このなかの一つの小世界の人々を導くために現れた仏さまです。

須弥山 三千大千世界の宇宙

■有頂天も三千世界の一部?

上述の「やさしい仏教入門」さんの図を見てみると、有頂天という言葉が記載されています。仏教からの言葉だったのですね。

有頂天(うちょうてん、サンスクリット語: भवाग्र、Bhavāgra)は、仏教の世界観の1つであり、天上界における最高の天をいう。非想非非想天(ひそうひひそうてん)、あるいは非想非非想処(ひそうひひそうしょ)とも言う。俗語の有頂天の用法についても後述する。
有頂天 - Wikipedia

「あー、あの野郎"有頂天"になってやがる」なんてフレーズを聞いたことがないでしょうか?Wikipediaにも説明がありました。

俗語の転用

「天」は「天界」を意味すると同時に、そこに住する者をも指す。したがって、このことから「有頂天に登りつめる」=「絶頂を極める」の意を転じて、頂上世界に安住して自分を忘れてうわの空である状態を指すようになった。

■続きまして「金輪際」

同じく知った言葉で「金輪」がありました。「こんな仕事とは金輪際、縁を切るぜ」みたいな表現を聞いたことがないでしょうか。これも仏教の言葉だったのですね。

『倶舎論』によれば、風輪の上に水輪、その上に金輪がある。また、その最上層をなす金輪の最下面が大地の底に接する際となっており、これを金輪際(こんりんざい)という。なお、このことが俗に転じて、物事の最後の最後までを表して金輪際と言うようになった。
須弥山 - Wikipedia

「やさしい仏教入門」さんの説明はこちらです。

金 輪 際 (こんりんざい)
山の下にある一番上の円盤を金輪といいます。直径はほぼ太陽系位で、このようなはてまでという意味で金輪際「どんなことがあっても」の意味に使われます。

金輪の上には須弥山を中心として九つの山と、その間に海があります。九山八海と呼ばれます。一番外側に四つの島があり、南の方にある島が人間の住む世界です。閻浮提(えんぶだい)と呼ばれます。
須弥山 三千大千世界の宇宙

ということで、身近なところに仏教の言葉がたくさんありますね。

■そもそも仏教とは?

さて、せっかくなので仏教についておさらいしましょう。

仏教(ぶっきょう、サンスクリット: बौद्धधर्मः、英語: Buddhism)は、インドの釈迦(ゴータマ・シッダッタ、もしくはガウタマ・シッダールタゴータマ・シッダールタ)を開祖とする宗教。仏陀(仏、目覚めた人)の説いた教えである[1]。

世界的にもキリスト教イスラム教に次いで幅広い国々へ広がっており、世界宗教の一つとみなされている。特に東アジアで広まっており、日本でも多くの信徒がおり、出版物も多い[注釈 1]。

その教義は苦の輪廻から解脱することを目指している。原因と結果の理解に基づいており、諸々の現象が縁起するとされる[2]。

仏教は釈迦仏、その教えである法(ダルマ)、その実践者である僧からなる三宝を中心に組織されている[3]。

実践における戒定慧の三学は、戒律、心を集中する禅定、ものごとの縁起を観察する智慧であり、後ろ二つは併せて止観とも呼ばれる仏教の瞑想法である。

実践にて重要となる能力は六波羅蜜や八正道のように、いくつかの方法でまとめられている。
仏教 - Wikipedia

■仏教の歴史

この仏教ですが、キリスト教イスラム教よりも古く始まっております。
日本でも広がりましたねー。

紀元前450年ごろに、インドで開始された仏教は、今では初期仏教として研究されている。釈迦は、他の宗教者の主張であるアートマン(真我)の存在を否定して無我とした[4]。

釈迦の死後数百年で部派仏教が生まれ、大きく大衆部と上座部とに、さらに細かく分かれたが、今なお大きな勢力として続いているのは南方に伝播した上座部仏教であり、初期の教えを模範としている。

紀元前の終わりごろには北方に伝播し日本にも伝わることになる大乗仏教が開始され、教義や団体は多彩に発展しており、禅の瞑想法の様々、チベットや日本の真言宗に残る密教、一方で浄土信仰のような信仰形態の変化など多様である。

なお、『日本書紀』によれば仏教が伝来したのは飛鳥時代552年(欽明天皇13年)である(日本の仏教)。

■参考文献①今回のテーマを深掘り

■参考文献②筆者の基本セット

・『ONE PIECE公式漫画アプリ』
ONE PIECE公式漫画アプリ

・教科書、用語集、人物辞典他

■あとがき

確かに人生楽しいこともありますが、辛いことも多いので「その教義は苦の輪廻から解脱することを目指している。」というのが人々の心を打ったのは分かるような気がしますね。

現代でもコロナや自然災害などやりきれないことも多いですが、昔はもっと過酷な世界だったことでしょう。

ご覧いただきありがとうございました!
その他関連シリーズもぜひご覧ください。
漫画『ONE PIECE』ワンピースから始める世界史 カテゴリーの記事一覧 - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞