歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【偉人の子孫成長記録】次子4歳年次2020年5月3週目〜5月5週目

コロナ期間の次子4歳年次2020年5月3週目〜5月3週目です。長子同様、幼稚園は週一で再開しました。とても楽しそうです。

■こころ/徳育

・相変わらずバーサーカーの次子にとっては自粛疲れや休校休園による子どものストレスは無縁。たくましい。

・幼稚園は鉄棒や平均台があるようで早速アクティブにやってるようです。最初は親の付き添いだったようですが、写真は禁止なのに「ほら、お母さん!この子鉄棒すごいから写真撮らなきゃ!」と園長に言われたとか。笑

・相変わらず説明なしに突っ込んできたり、突然モノをとったり、と本能優先は否めないが、少しずつ「〇〇したい」と言えるようになって来ている。

・第三子へのケアは気にかけているけど、自分の興味が優先しているような気もして、相変わらず危なっかしい。配慮なしでお腹押したりする時がありヒヤヒヤ。床で寝てるそばをズカズカ歩いたりするのもヒヤヒヤ。

・長子との関係はまあまあほとんど良好で2人でケラケラ笑ってることが多い。長子が負けず嫌いで張り合ったりするが、次子は天真爛漫で自由気ままな感じ。

・叱られてもあまり引きずらず、ケロっとまた笑顔になるので人生この方が生きやすいと思う。

・寝るときは基本的にママ。パパ抱っこ、パパおんぶは求めてくるがやはり寝るのは別物らしい。

■からだ/体育

・公園遊び:基本的に長子と同じ。野球ごっこ、サッカーごっこ、自転車といった感じ。
 ここ最近も一番はブランコ、次に野球といった感じ。

・お風呂はシャワーばかり。

・想像力としては長子とニューブロックにはまっている。
・プールはお休み。

■あたま/知育

<平日の基礎学習>
PDCAの練習:朝にルーティンやるのはできてる。
・パパとこれをやろうと決めた算数、英語、国語はママのサポートもあって進んでいる様子。
・長子に比べるとまだムラがある。


<算数>
・算数はとにかく足し算の基本を定着させることがまだまだ大事。
・指をしっかり使って数をきちんと数えることも大事。そういうレベル。
・ボカロは好きなようで、作図の歌が好きなようです。

<国語> 
・国語はひらがなカタカナは読みが出来てきた。あとは書く練習。
・読み聞かせもあまりできてない。
・おうちゼミはやれてない。

<理科>
・相変わらずボカロ理科が楽しそうなので、遊びの最中に聴き流してくれれば良い。
・とりあえず教育テレビで食物や昆虫、動物、幅広く自然に関心をもって公園などで感じていけば良い。

<社会>
・日本史は相変わらずボカロ中学歴史が楽しそう。
ソクラテスラがとても大好き。
・最近ママと地理パズルやってた気がする。
地図記号カルタはあまり出来てない。
・歴史カルタはたまにやる。
【パパ視点のおすすめ知育教材】コロナウイルス休校や学級閉鎖時に活躍する家庭学習&先取り学習教材『おうちゼミ』 - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞

<英語>
・英語の習い事はお休み中。
・ボカロ英語が楽しそう。ハッピーシンセサイザーが長子と一緒にお好き。
・スピーキングは時々英語で歌を歌い出したりしている。
・リーディングは何も出来てない。まずは単語。
・リスニングはアプリで自動学習モード。アカデミーキッズで楽しく任せている。

■パパ視点のオススメ知育教材
今週活躍した4歳年次も楽しんでいるツール
・チャンバラセット


・おうちゼミ

・ボカロで覚える 中学歴史 (MUSIC STUDY PROJECT)

・ボカロで覚える 中学理科 (MUSIC STUDY PROJECT)

・ボカロで覚える 中学英語 (MUSIC STUDY PROJECT)

・ボカロで覚える 中学数学 (MUSIC STUDY PROJECT)

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - シルバー

■あとがき

何かと手がかかる次子だが、切り替えが早くて家族のムードメーカー。ニコニコしてることが多いのでかわいい。怪我だけしないでください。
以上