歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【偉人の子孫成長記録】長子5歳年次 2020年5月3週目 宇宙カードに夢中

コロナ期間の長子5歳児 2020年5月3週目です。パパは相変わらず在宅ですが通勤がないので仕事後に早めに家族との時間に切り替えられます。長子は寝る前に宇宙カードに夢中です。

[長子]

■こころ/徳育

・自粛疲れや休校休園による子どものストレスは前回報告同様にあまり見られない。
・第三子へのケアとしては、「抱っこしたい」と可愛がってくれている。抱っこ紐をつけるときや荷物取りなど協力的です。
・次子に対しては勉強を教えてあげたり、競争形式にしてやる気を出させたり大活躍。
・仕事があるときは在宅勤務なので、お昼に40分程度だけ外で遊ぶのがとても楽しみのよう。限られた時間で何をしたいかを決めて、時間ごとに気持ちを切り替えて遊ぶ習慣にしている。
・思い通りいかないと、「つまんない」という。チコちゃんの影響を受けてる模様。他には「ッチ」と舌打ちしたり、「うるさい」と言い出している。
・相変わらずたいていは寝る前はパパと一緒に寝たいと言ってくれたり、抱っこを求めてきたりとしっかり甘えん坊もしてくれるので、まだまだかわいい。

■からだ/体育

・公園遊び:前回とあまり変わりなし。準備体操、ジョギング、ブランコ、野球ごっこ、サッカーごっこ、かけっこ、自転車、チャンバラ、バスケット。特にチャンバラ、野球ごっこが多い。
・お風呂は最近暑いのでシャワーでおしまいになることも。
・想像力としてはずっとニューブロックにはまっている。ピタゴラ装置を作って次子ときゃっきゃと遊んでいる。
・プールはお休み。ほぼ何も出来ていない。

■あたま/知育

<平日の基礎学習>
PDCAの練習:とにかく朝にやることをやろうと推進中。
・パパとこれをやろうと決めた算数、英語、国語は着実にやっている。
・たびたび言及している能力マップと実力を見える化がまだ出来ていない。
<算数>
・算数は安定的に超過達成。ほぼ自動学習モード。足し算のスピードゲームが楽しそう。
・割り算をもう少しテコ入れしてあげたい。
・ボカロも聴いている。
<国語> 
・国語はひらがなカタカナは読み書きできるので、自発的に漢字をやっている。もう2年生の分をやっている。ほぼ自動学習モード。
・おうちゼミを気に入っているのでプリント形式で進めている。ほぼ自動学習モード。
<理科>
・相変わらずボカロ理科が楽しそうなので、遊びの最中に聴き流してくれれば良い。
・化学(原子や分子)のカードゲームは継続中。生物の食物連鎖ゲームはこの期間はあまりやっていない。
・GW用に新たに投入した宇宙の星カードゲームが楽しいようで最近毎晩やっている。
・当面はおうちゼミの自動学習モード。一年生は終わってしまったのでプリント復習中。
・相変わらず香川照之のかまきり先生をとっても楽しそうに見ている。

<社会>
・日本史は相変わらずボカロ中学歴史が楽しそう。あとは歴史カルタは一週間に一度くらいはやる。
 マンガが時々調べ物感覚で少しずつ読めるようになっている。自動学習モード突入。
・世界史はソクラテスラくらい。パパのワンピースで学ぶ世界史を読んでくれればいずれ幅広く世界史知識は身につくはず。
・地理はパズルは時々。
地図記号カルタは一週間に1回程度はやる。
・あとは山とか川とか気候とかをどうしていくか。やっと教材を見つけたのでルーティンに組み込んでいく。
・図鑑はなかなか繋げられていない。
・おうちゼミは同じく終わってしまったので、復習中。
【パパ視点のおすすめ知育教材】コロナウイルス休校や学級閉鎖時に活躍する家庭学習&先取り学習教材『おうちゼミ』 - 歴史人物の子孫を育てるパパ新聞
<英語>
・英語の習い事はお休み中。
・ボカロ英語が楽しそう。ハッピーシンセサイザーとやらがお好きなようです。歌詞暗記してください。
・スピーキングはカードゲームやってる最中は基本的に英語しばり。
・リーディングは課題のまま。
・リスニングはアプリで自動学習モード。
ボキャブラリーは基本学習に組み込んだ。スペルを身につけていっている。自動学習モード。
・文法はアプリを見つけたのでパパと一緒にやり始めている。

■オススメ教材

■あとがき

最近の作品: ガソリンスタンド

以上