歴史人物の子孫を育てる雑草パパ新聞

幕末から明治に活躍した偉人の子孫の成長記録。育児コラム・知育教材・人生の回顧録も記載していきます。

【偉人の子孫 成長記録】今週の気づき 次子2020年2月3週分

今週の気づき 次子2020年2月3週分です。少しずつ平仮名がかけるようになってきました。こころ、からだ、あたまの観点で変化を記載します。

[次子]
■こころ/徳育
・今週は聞き分けが良かったイメージ。
・やはり「嫌!」、「やだぁ!」がちょくちょく出てくる。
・「⚪︎⚪︎出来るようになったんだよ!」と注目を求めてくる。
・今週も長子に習ってパパと寝る!と発言があったが、やはり寝る場面になるとママが良いらしく、長子のようにパパと寝るにはまだ早いようです。
・長子のiPadを使用中に横から触ることがあり、たびたびケンカの原因となる。本人のiPadはばーばのお古なので超初期のもはやアップデートも追いつかない古代種のため、ソフトも古くて長子のiPadを触りたくなる気持ちは分かる。ごめんね、新しいものを買う経済的余力がないのだよ。


■からだ/体育
・相変わらずやんちゃ。
・咳はあまりみられなかったものの、公園で走り回ると咳が出ることも。
・公園ではストライダーが好き。あとはサッカー。野球ごっこは比較的投げる方が好きだけど、投げるとだいたい左に飛んでいくのは変わらず。パパが打って、ボールを拾ってタッチする追いかけっこが楽しい様子。
 
■あたま/知育
・算数関連は、繰り上がりのない足し算や引き算をやっている模様。
・国語関連はひらがなに続いて課題だったカタカナが読めるようになってきた。どちらも書取りが出来ないので課題。街中でひらがなやカタカナがあると主体的に読んでいる。
・英語は習い事記載の通り。
・理科社会は長子とともに遊びの傍でボカロで勝手に学習中。

■パパ視点のオススメ知育教材
・今週活躍した教材はこちら。